Home 2022.05.12 2021.12.11 「常に、その先の未来へ」 人と組織の可能性を引き出す「学び」と「体験」をデザインする会社です。 About Service Case Blog(note) Contact About Ι 当社について 当社の理念Purpose|創業目的ひとりひとりの創造性を解放することで、サステナブルな組織を創る もっと見る Service Ι サービス一覧 行動変容の目的は、「自己の再発見」と「自社の価値の転換」です。旧来の常識を脱し、未来を創造するための深い自信と、思考技術と、フレームワークを提供します。 もっと見る Case Ι お客様の声 ミヨシ油脂株式会社様会社の原点に立ち戻り、理想のリーダーを描くことから始まった社長自らの行動変容。取り組みはやがて、全社的な風土改善のきっかけとなった。 株式会社プラグマ様一人ひとりが際立ち、現場がイキイキしてくるのを感じました。コーチングの学びは『未来をつくる』仕事をする方にお勧めしたいですね。 Coming soon もっと見る Blog(note) 【無料セミナーVol.4】1on1やメンタリングの精度が上がる『ナラティブ』とは!? 昨今の国際紛争やパンデミックをはじめ、コロナ禍によるニューノーマル、これらには正解がなく、正解までのプロセスもわからないという未だ遭遇したことのない数々の課題に私たちは直面しています。そういった過去のどこかで起きている(いた)問題ではなく、「未だ経験したことのない問題」と向き合うとき、自身の『ナラティヴ』に目を向けることがこれらを打開する糸口(Clue)になります。このセミナーでは、”ナラティブ”とはどんなものかを学び、ワークを取り入れながらご自身や他者の”ナラティブ”にアプローチしていきます。 2022.05.12 ”ナラティヴ”とは何だ?~理屈よりもこっちが大事~ ナラティヴ(Narrative)とは、何でしょう。 「一人称の語り」シンプルに言えば、この一言です。 近年では、マーケティング界隈でよく使われている言葉でもあります。 私の専門とする人材・組織開発でも、「ナラティヴ・アプローチ」という手法が、最近用いられるようになってきました。 2022.05.10 新社会人へ「情報の取り扱い方」 早いもので新年度が始まって、ひと月が過ぎようとしていますが、今このタイミングだからこそ身につけておけば、きっと将来、自分を助けてくれる知恵として、お伝えします。社会人になって戸惑うのは、いくつかあると思いますが、今回も新社会人の皆さんに読んでほしい内容をご紹介します。 2022.04.25 もっと見る 組織開発、ビジネスコーチングのご相談は、東京に本社を置く株式会社リバース・フロウまで 株式会社リバース・フロウは、エグゼクティブ開発専門のビジネスコーチング、コンサルティングを提供しています。当社のサービスは、行動変容を通した、組織風土改革を目指しています。ひとりひとりの自己変容を促すことで、これからの時代にふさわしいサステナブルな企業体質を築きます。また、企業にイノベーションを創出するための、次世代リーダーに向けた育成プログラムも実施しています。経営者、エグゼクティブ向けのイベントやセミナーも開催していますので、お気軽にご相談ください。